平野剣道教室掲示板

61981
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

六段審査と息子の試合 - 喝爺@オオサカ

2025/05/04 (Sun) 10:20:45

喝爺@オオサカです。

4/29 に京都で六段審査を受審しました。
残念ながら不合格でした。
いろいろご指導いただいたのに、良い結果を出せず、申し訳ありません。。。

少し話は逸れますが、同じ日に愚息の中体連の試合がありました。
そんなに強くない地域なのですが、決勝戦まで勝ち上がってくれました。
決勝の相手は、秋にも決勝戦で対戦した強敵。まさにライバルみたいな関係です。

自身の立ち合い、息子の試合を見て思ったのが、気持ちが剣道に乗って伝わるか。ということです。
見ていて、息子の動画の方がなんか清々しい気持ちになります。

シンプルに、一本にかける打ち、一本にかける剣道を表現できるよう、次の審査まで精進したいと今は思っています。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。<(_ _ )>


▼六段審査①
https://youtu.be/HfCa_sBRTTk

▼六段審査②
https://youtu.be/tqm1_ioOiF4

▼健太郎試合
https://youtu.be/hQTrQGB66Ac

Re: 六段審査と息子の試合 - 三菱マン

2025/05/04 (Sun) 20:55:17

喝爺さん、審査の動画ありがとうございます
去年11月の試合の後に稽古した際にもコメントしましたが、
やはり攻めが弱いと思います
また初打ちは絶対取る気持ちが大事と思います
最初の相手(B)は完璧に打たれており、審査員2名が
相手(B)に〇を付けていたと思います(手が動いていたので)
なお、相手(D)の方にも初打ちは負けていたと思います

合格に向けて精進あるのみです
昔に比べると合格率が高いので頑張って下さい

合宿 - KIKI

2025/04/14 (Mon) 08:28:16

合宿お疲れ様でした。
そして、先生方、大人の剣士の方々、
お世話になりました。

初めて一人でお泊りをさせて頂きました。
ひとまわりも二回りも大きくなって
帰ってきてくれた感じです。
これもひとえに先生方、大人の方々のおかげだと
思っております。
本当にありがとうございました。

Re: 合宿 - 信一郎

2025/04/18 (Fri) 12:00:13

お母さんが心配するほど子供たちは幼く頼りないことはないですよ(笑)
しっかりと合宿のメニューをこなし、自由時間もルールを守って過ごし、楽しんでいました。
成長していることを実感いただいて良かったです!
自立心を養い、助け合う心を育てることも合宿の目的ですから(^o^)

新メンバー! - 坂東太郎

2025/03/05 (Wed) 08:01:51

昨日の稽古で見学に来てくれていたお友達を見かけました。帰りの憩いのローソンでベテラン会員から聞いた情報によると6年生と1年生の兄弟かな?興味深そうに皆さんの稽古を見る姿が嬉しかったですね〜。入会してくれるといいなぁ^_^

Re: 新メンバー! - 信一郎

2025/03/09 (Sun) 10:55:02

太郎さん、いつも書き込みありがとう(^o^)
何かとバタバタし、さらに激しい寒暖差で体調も良くなく、レスポンスが遅くなりましたm(__)m
見学・体験の兄妹、稽古後直ちに入会してくれましたよ!
ベテラン会員てもしかして私の孫?(笑)
またいろいろ書き込んで、掲示板を盛り上げてくださいね!

新春懇親会 - 坂東太郎

2025/01/27 (Mon) 19:02:45

昨日は剣道連盟の新春懇親会に参加してまいりました。多くの先生方がご出席されとおり、恐れ多いことでしたが、ざっくばらんにお話しできて楽しい時間を過ごせました。おすすめの会ですね。想定内ですが楽しさ余って飲み過ぎてしまい、今日は喉が焼け、声変わりしての出社でした。明日の稽古で汗を流してシャキッとしたいと思います。

Re: 新春懇親会 - 信一郎

2025/01/29 (Wed) 16:44:38

太郎さん、お疲れ様でした。
馴染みのない会場で、いろんな方に挨拶しますと、各テーブルを回ってましたね!
その明るく、積極的、社交的な姿勢でみなさんからも温かく迎えられていたようで、本当に良かったと喜んでいます。
私や真紀先生のことを知らない人は誰もいなかったでしょ(笑)
またこういう機会に、太郎さん以外の会員さんもよければご参加ください。

お祝い稽古 - きょう

2024/12/17 (Tue) 22:26:08

本日のお稽古で、皆さんから、お祝い稽古をして頂きました!
真剣にお相手して頂いた事、感謝いたします。
この気持ちをいつまでも忘れずに、日々、成長して行きたいと思います。
ありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!

Re: お祝い稽古 - 坂東太郎

2024/12/22 (Sun) 15:39:17

遅ればせながらこのたびは昇段おめでとうございます!肝心要の時にインフルエンザに罹ってセコンドに立つことができず、すみません。。お祝い稽古で気絶寸前まで猛然と打ち掛かったとお聞きしました。さすがはキョウさんと感嘆するとともに私も元立ちに加わり祝福したかったと心から思った次第です。今後もキョウさんの大活躍をお祈りしています!

Re: Re: お祝い稽古 - きょう

2024/12/25 (Wed) 14:35:20

坂東太郎さん、
いつも気にかけて下さり、良い同僚、先輩を持ち感謝しかないです。
これからもよろしくお願い致します。

稽古納め&懇親会 - 信一郎

2024/12/24 (Tue) 14:47:20

坂東太郎さんの書き込みにもありましたが、12月21日㈯は少し早めの今年の教室稽古納めでした。
子どもも大人も熱心に稽古しました。
恒例の学期末掃除もご協力ありがとうございましたm(__)m
子どもたちには少しですがお菓子も配らせていただきました。
また、夕刻には会員の板垣さん経営の懐石料理店「山荷葉」で有志による懇親会も開催しました。
今回は所用の方が多く、わずか6名の参加でしたが、山荷葉初体験の坂東太郎さん、けいやのお父さんS浦さんの参加があり、いつもと違ってアルコールを極力控え、板垣さんの懐石料理をしっかり味わい、落ち着いた雰囲気で、楽しく語らい、とてもいい時間を過ごすことができました\(^o^)/
コロナ禍以前に何度か実施した、教室内大会後の大人、子ども、保護者での、参加しやすい会場での懇親会もいいね、という話も出ました。
来年2月15日㈯の教室内大会の後に開催できないか、また検討したいと思います。

稽古納め - 坂東太郎

2024/12/22 (Sun) 15:27:40

今年の1月27日に平野剣道教室に入門させていただき、昨日の稽古納めでおおよそ一年の節目を迎えることができました。仕事をきっかけとするもの以外でこれはといった活動や交友関係の少ない酒ばっかり飲んでるオジサンでしたが、平野での剣道再開によって生活にメリハリと彩りを取り戻すことができ、来年以降も違う景色が見れるのではとワクワクしています。「剣の理法の修錬を通した人間形成の道」という剣道修行の目的を片時も忘れない平野剣道教室で来年以降も自分をブラッシュアップしてまいります。それでは皆さま、ちょっと早いですけど良いお年をお迎えください!

Re: 稽古納め - 信一郎

2024/12/24 (Tue) 14:24:32

坂東太郎さん、入門は今年でしたか!
平野剣道教室にすっかり溶け込んで、稽古、試合、審査、懇親会など、あらゆる場面で大活躍、まだ1年とは信じられません(笑)
私や真紀先生も本当にいい人が入ってきてくれた、と大変嬉しく感じています(^o^)
これからも、みんなで生涯剣道を目指して修行していきましょうね!

朗報! - 信一郎

2024/12/15 (Sun) 16:23:42

本日、尼崎で剣道初~三段審査会があり、kyoさん(掲示板でのハンドルネーム失念したので、とりあえず)が見事初段実技合格との報告がありました!
日本剣道形は講習会受講・認定済みで、学科試験も大丈夫だと思います。
昨日の教室には夜勤明けで疲れているところを参加してくれて、真紀先生と最後のチェックもさせてもらいました。
一生懸命に取り組んだことが実を結んだと思います。
おめでとうございます。
応援に行ってくれるつもりだった坂東太郎がインフルエンザになってしまいましたが、中尾さん(ハンドルネームありましたっけ…)が応援に行ってくれてたそうです。
ありがとう!
そういったお互いを支えあい、気遣う、温かい教室の雰囲気、結束力を感じ、朗報とともにとても嬉しかったです。

Re: 朗報! - きょう

2024/12/15 (Sun) 16:58:33

信一郎先生!掲示板への書き込み、ありがとうございます!
無事に合格頂けた事に感謝しております。
寒い中、中尾さんが駆けつけて下さり嬉しかった事、そして、いつでも、気にかけて下さる皆さんに、励まされここまで来れた事を感謝し、その思いを噛み締めております。
ありがとうございました。

Re: 朗報! - さっしー

2024/12/16 (Mon) 20:35:53

合格おめでとうございます!
普段の稽古の成果てすね!!

これからも次の段を目指して頑張って下さい!!

Re: Re: 朗報! - きょう

2024/12/17 (Tue) 22:21:09

さっしーさん、ありがとうございます!
いつも、真剣にお相手して下さり感謝しています!
次の目標に向かって頑張って行きたいです!

初段審査会 - きょう

2024/12/15 (Sun) 16:50:48

この度、初段の実技に無事!合格することができました!
私が剣道に再開してから今まで、信一郎先生、まき先生を始め、平野教室の仲間達に支えられ、勇気をもらい、ここまで来る事ができました。
本当に感謝しております。ありがとうございます。
まだまだ、これから!どんどん、お稽古を積み重ねて行きたいと思います!
よろしくお願い致します!

少年剣道大会 - 坂東太郎

2024/12/02 (Mon) 07:57:48

平野剣道教室で恐らく今年を締めくくるビッグイベントになるのかと思い、少年剣道大会の応援に午前だけでしたが行ってまいりました。子供達のひとりとして臆することなく、礼法も爽やかに、みんな一様に堂々と攻めかかっていたことに感動しました。なかでも強く印象に残ったのは闘いを終えた仲間を子供たちどうしが讃え、励ましあっていた姿です。そして選手を支える先生、お父さん・お母さんの強力なバックアップ。総力でぶつかる剣道大会。子ども達にとって素晴らしい経験になるでしょうね。稽古後のビールを原動力にしている自分を反省し、おじさんも頑張って稽古します。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.